開墾11日目
昨日の話っす。
花壇4号を拡張しました。
花壇1号の春菊が発芽してました。
花壇2号の豆も発芽しました。
あいや〜。
発芽したけど全滅したのかなと思って
こないだ春菊の種播いちゃったよぅ。
ま、仲良く育ってもらおう。
ちなみに春菊はまだ発芽せず。
結局、豆は10個播いて全部発芽したんだけど、
一つが茎の途中からポキッと……。
なんか虫かなにかの仕業っぽい……。
誰だろう誰かしらん。
移植した花壇3号のとうがらしです。
さすが、
車内灼熱地獄 にも耐えた苗だけあって
無事に定着しそうです。
連れのハンダマは
あいかわらず瀕死の危篤状態ですが。
ガンガレ。
根っこは生きてるよね、生きてるよね?
花壇4号には古宇利島のハーブの師匠、
Nめ女史さんからいただいた
レモングラスの根っこを植えておきました。
枯らすといけないので
とりあえずの仮移植です。
関連記事